わかり合いたいのに、わかり合えないと感じている相手はいませんか?
この人は何度同じことを言えばわかってくれるの?と思った事はありませんか?
または、どう伝えたらいいかわからずに、黙ってしまい、諦めたり、モヤモヤしたままにしている事はありませんか?
特にパートナーシップ(彼氏、彼女、夫、妻)や親子関係において、現在進行形の関係や、過去に起こった出来事で、今だに嫌な気持ちになる思い出など、それぞれの人が体験してきた出来事を題材に、その時、自分はどんなコミュニケーション方法をとっていたのか、無意識にしている自分の考え方、伝え方のクセを知り、伝わらなかった原因を一つ一つ丁寧に紐解いていきます。
また、この講座は【自分の思いを伝える】を重点を置いていますが、
コミュニケーションに必要な、相手の話を聴く(傾聴)、共感(相手の想いを理解する)についても感じられるように組み立てています。
まずは、普段している自分のコミュニケーション方法のクセを知り、同じような出来事が起きた時に、一歩立ち止まって、今までとは違う「伝え方」ができるようエクササイズを重ねてみませんか?
きっと、その出来事の振り返り途中で、自分のクセに気づき、ハッとしたり、そうゆうことかと頷いたり、思わず笑ってしまう、そんな楽しい講座です。
ご参加を心よりお待ちしております。
【日時】 10月15日(日) 13時15分〜18時00分まで
※時間は延長となる場合もございます。 13時より受付開始
【募集人数】 6名 ※少人数制なのでじっくり取り組めます。
【費用】 5500円(税込)
【会場】 Kitchen Bee (キッチンビー)
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-8-6 KIRIKU BOX 202
【アクセス】
JR総武線 浅草橋駅 東口徒歩2分、西口徒歩3分
都営浅草線 浅草橋駅 改札そば出口徒歩2分
詳細↓
https://kt8.jp/page-107
【参加者の声】 *************
今日は本当にありがとうございました。 本当に本当に心が楽になりました。 受講させてもらったことで、そこに私の信念や願いが実はあるってわかったこと、それを伝えるということが伝えるなんだなって思ったこと。アイメッセージに常に疑問があったのですけど、この伝え方だと、伝える側と伝えられる側にとって、こんな素敵な使い方に変身するんだなって思いました。 伝えるのは指摘とかそれで心を乱してしまうのは嫌だなと思ってたから、すごく嬉しいって思いました。 同時に私の癖や、勝手に私がなんとかしなきゃ病もわかって良かったと思ってます。 正枝ちゃんの講座はとってもわかりやすくて、勉強になります。 私の知りたいポイントがたくさん詰まってます。