昨日は年内最後の家系図作成体験講座。
この講座は、直系家系図作成+家系システム理論+ファミリーコンステレーションの基礎を1日で体感できるように構成している。
その背景を知っていくことで、家系図は系図以上のものとなっていく。
昭和初期という「自由がない不自由」。
そこからの彼らの頑張りによって築かれた、今の時代は、
「自由という不自由」が生まれているように思う。
この時代の流れ、江戸時代末期から時間の枠を超えた巨視的な目で自分を見つめていくと、
ある瞬間に、遺伝子のスイッチがオンになったかのように感じる時がある。
今回もまた、ワーク中にその瞬間に立ち会えた。
頭がフル回転の一日だったけれど、ご参加いただいた皆様から嬉しいフィードバックで
3日間宿泊型家系図作成講座の希望もいただき、現在、場所など検討に入りました。
日程や詳細が決まり次第お知らせします。
また、本日と同じ1日体験講座は
2月5日(水)
4月9日(水)
5月24日(土)と品川区で開催予定です。
ご興味のある方はぜひ、ご検討ください
2月5日の家系図作成体験は残席2名となりました。