2025年
-
ファミリーコンステレーション+日本の歴史プチ講座開催報告
4月9日、奈良の大仏に魂が込められたという同じ日に、ファミリーコンステレーション研究会を開催しました。 今回は、私の好きな【日本の歴史シリーズ】として「日本人と…
-
上野国立科学博物館「古代DNA展」へ
娘を誘って国立科学博物館へ 常設展の地球館、日本人館、そして特別展の古代DNA館へ。 日本人はどこから来て、どのように生きてきたのか。 考古学者達が何年もかけて…
-
2025年2月5日、書く・学ぶ・体験する家系図作成1日体験講座開催
2月5日は家系図作成体験を開催。 この講座の構成は、 午前中は、家系図をどのように作っていくのかを体験し、 午後は、家系とは何かという座学、 そして、最後に多世…
-
長野県上田市戦没画学生慰霊美術館 無言館
太平洋戦争によって志半ばで散った戦没画学生達の作品や、画材、戦地から家族に向けた手紙などが展示されている「戦没画学生慰霊美術館 無言館」。 窪島誠一郎氏が作品を…