◆着手内容…(完全版)直系家系図作成・親族家系図・家譜帳・家系システム理論
※このコースは家系図体験1DAY、または3DAY参加者が対象となります。

紐解き内容
戸籍内に登場する方々の出生日、出生地、没地、没日、続柄、婚姻日、相続、新戸籍作成、子供の出生など、全戸籍情報を読み解きながら、時間の枠を超えた視点から自身の人生を見つめていきます。
この講座では、直系家系図だけでなく、親族全体の家系図、家譜帳などを手がけながら、家系システム理論を学び、そこで湧き出てくる課題を個別セッションで向き合いながら進めていく自己探求スペシャルコースです。
約1年かけ、家族を語り、自分の人生を語る中で出てくる、生きづらさにつながる思考や感情、それはどこからくるものなのかを見ていきます。
その目的は、家系の中にあった負の連鎖に気付き終わらせていくこと。また無意識の中でしている「~のせい」「~のため」に気付き、自分の人生を取り戻していくことにあります。
戸籍にでてくる方との出会いは、その家系の中に生まれた「自分という存在について」考えるヒントが沢山埋もれています。
自身の直系だけでなく、親族全体から自分を見つめることは、より多くの情報に触れることになり、視野は自ずと広がり、巨視的で、時間の枠を超えた視座が生まれ、
回を追うごとに、家系図は、単なる系図ではなく、自分自身を知るための重要なツールだということに気付いていくことでしょう。
【開催場所】
個別対応のため、基本、お申込みいただたい方の最寄りの地域センターなどの会場をご予約いただき開催する形となります。
※東京で会場開催を希望される方は、別途ご相談ください。
※遠方の場合は交通費、宿泊が必要な場合は別途費用が発生いたします。
※基本月1回のペースですすめていきますが、ご要望により2DAY×5回など、ご希望の形での開催も可能です。ご相談ください。
※また、友人同士での開催を希望される方、その他の形式についてもお問い合わせください。
【時間】
10時~18時
【参加条件】
家系図体験1DAY、または3DAY参加者済の方
※家族単位での参加は大歓迎です。
【こんな方におすすめ】
◆人生に生きづらさを感じている方
◆家族関係を見直してみたい方
◆人間関係の癖を知りたい方
◆家族をもっと知りたい方
◆自分をもっと知りたい方
◆人生を別の角度から見てみたい方
◆自分の人生を生きたいと願う方
◆自分の家系に興味を持っている方
◆訳もなく家系図作成に惹かれる方
◆自分の別の側面を知りたい方
◆生きることの意味を探求したい方 など
また
◆心理学を学んでいる方
◆援助職をされている方にもおすすめです。
【受講で得られる効果】
◆人生の課題が明確になってくる
◆家族への見方、関わり方が変わる
◆家族との会話が増える
◆家系からの応援を感じられる
◆身体の力がぬける
◆感じていた孤独感に変化が起こる
◆人間関係が変わる
◆自分の人生への姿勢が自律的になる
◆子孫への負の感情連鎖が手放せる
◆新しい選択へのヒントが得られる
など
この講座は一人での探求もちろん、家族や、夫婦で受けることもおすすめしています。
お互いの感じ方の違いを理解し、関係性が深まるだけでなく、それぞれが自分と向き合いながら、新しい視点でパートナーや家族、人生を見つめる機会として、是非ご活用ください。
【内容】
◆着手内容…(完全版)直系家系図+親族家系図作成+家系譜
1.家族システム論とは
2.家系が体験してきた日本の歴史を学ぶ(明治維新・家制度・恐慌の影響・満州国・戦争の傷跡 他)
3.もうひとつの家系図ジェノグラム(多世代関係図)を学び家族の人生を振り返る
4.自分が感じている家族をとことん語る
5.戸籍内の全世代の歩んできた歴史を学ぶ
6.家系図から見えてくるもの
7.家系ジェノグラム探求セッション(必要に応じて複数回)
8.内容は受講者に応じてカスタマイズしていきます
【配布資料】
・家系図作成用シートA2(白黒)
・家系図作成用資料(西暦・和暦対照表・軍事証明書など)
・8世代の歴史探求シート(完全版)
・家系譜記入用冊子64P×2冊
・戸籍以外の情報入手先資料 他
・正書用直径家系図カラー版オリジナルA2ポスター2種
【データUSB納品】
スペシャルコースでは探求してきた内容をデーター化することで、それぞれが体験してきた出来事の和暦、西暦、年齢、日付、曜日などが自動計算され、より正確な情報が確認できます。また、必要な時にいつでも8世代直系家系図が印刷でき、家系譜などは情報毎に並び替えなども自由に行うことができます。
※入力フォーマットはExcelを使用した辿りびとオリジナルプログラムを使用しています。
※Excelを使用していない方は印刷にて納品いたします。
【講座費用】
家系図+家系システム講座+家系探求セッション込み
330,000円(税込)
※家系システム理論+個人セッションに加え、全家系を追っていく家系図作成までついた大変お得なコースとなっています。
※この価格は2025年今だけの特別価格となります。
【納品物について】
※本サービスは家系・家族とはを学びながらする自己探求がメインとなっているため、家系図装丁、和とじ製本、巻物、筆などを使った清書などのサービスは行っておりませんので予めご了承ください。
※直系家系図は、講座中に使用する各種手書きシート、およびオリジナルプログラム内で作成される8世代家系図をA3サイズに印刷、また親族図については全体像をデザインし、確認いただいたのちにA3~最大A2サイズの印刷物として納品いたします。
【お知らせ】
※通常戸籍から読み解ける親族は直系も含め80名~多くて120名と言われていますが、今までの経験では150名を超える方もいらっしゃいます。家族や兄弟など、一緒に取り組む人数によっては家系図が早期に完成する場合がございます。その場合、10回未満であっても相談のは上、完了となる場合もございます。また、10回で終了できない場合は、希望により延長が可能です。その際は別途費用がかかりますのでご了承ください。
この講座はご希望より内容のカスタマイズが可能です。ご相談ください。