【1日体験】直系家系図作成体験
まずは直系家系図作成をご体験ください。この講座は、直系家系図作成+家系システム理論+ファミリーコンステレーションの基礎を1日で体感できます。
費用 16,500 円(税込)

体験後の本格コース
辿りびとで行う家系図作成は基本のA2サイズのテンプレートを使用し手書きで作成していきます。(④の個別スペシャルは手書き完成後、親族図をデザインし印刷物として納品いたします)
②【3日間】直系家系図(完全版)

費用
66,000 円(税込)
サービス内容
- 直径家系図(完全版)
- 家系システム学基礎
- 歴史年表(簡易版)
- ジェノグラム体験
- 多世代コンステレーション体験
③【2日×3回】心を編む家系探求

費用
132,000 円(税込)
サービス内容
- 多世代コンステレーション+ワークメイン
- 家系システム理論
- ジェノグラム探求
- 直系または親族家系図着手
④【10日間】個別スペシャル

費用
330,000 円(税込)
サービス内容
- 直系家系図作成(完全版)
- 親族家系図
- 家譜帳(全員分)
- 家系システム理論
- 個人セッション
- ジェノグラム探求
- 歴史年表(完全版) 他
家系図作成コースの詳細比較
コース内容 | ①家系図作成体験 | ②直系家系図完全版 | ③心を編む家系探求 | ④個別スペシャル |
---|---|---|---|---|
着手内容 | 直系家系図作成体験(簡易版)+家系システム理論基礎 | 直径家系図完成までを目指す+家系システム理論基礎 | 多世代コンステレーションメイン+家系システム理論 | 直系家系図作成・親族家系図・家譜帳+家系システム理論 |
講座の特徴 | 直径家系図で戸籍の紐解き体験と家系システム学の基礎を学び、家系の影響を体感する | 直系家系図完全版の作成+家系システム学基礎で、家族の生きてきた歴史を見つめる | 各種ワークで自己探求を深めながら、講座形式で家系の影響をじっくり学ぶ | マンツーマンで直系家系図、親族図家系譜作成と、家系システム理論、探求セッションのスペシャルコース |
紐解き内容 | 主に出生日、出生地、没地、没日、続柄などの読み解き体験 | 出生日、出生地、没地、没日、続柄、婚姻日、相続、新戸籍作成、子供の出生など、全戸籍情報を読み解く | 個々の家系図の進み具合を見ながら、受講生のご希望により個別対応 | 出生日、出生地、没地、没日、続柄、婚姻日、相続、新戸籍作成、子供の出生など、全戸籍情報を読み解く |
日数 | 1日間 | 連続3日間 | 6日間(2日×3回) | 10日間 |
戸籍取得 | 父方・母方のいずれか | 全戸籍取得 | 全戸籍取得 | 全戸籍取得 |
①直径家系図(A2/2枚) | 作成体験 | 6~8世代完成まで | 6~8世代 | 6~8世代完成まで |
②個別情報記入シート | 〇簡易版 | ◎完全版 | 〇※個別対応 | ◎完全版+親族含め約80~150名全員 |
③親族家系図 | ー | ー | ー | ◎全員記載 |
④家系譜 | ー | ー | ー | ◎ |
⑤ 3世代の歴史年表 | 〇簡易版 | 〇簡易版 | ◎完全版 | ◎完全版 |
⑥ 家系図作成用資料 | 〇簡易版 | ◎完全版 | ◎完全版 | ◎完全版 |
⑦家系システム理論 | 〇基礎 | 〇基礎+α | ◎ | ◎ |
⑧ジェノグラム作成 | ー | 〇体験 | ◎ | ◎ |
⑧江戸末期からの日本の歴史 | ー | ー | ◎ | ◎ |
⑨家族コミュニケーション講座 | ー | ー | ◎ | ◎ |
⑩多世代コンステレーション | 〇体験デモ | 〇体験 | ◎ | ◎ 個人セッション |
⑪歴史地図・姓氏探求 | ー | ー | ー | ◎ |
⑫ ①③④のデータ納品 | ー | ー | ー | ◎ |
参加条件 | どなたでも | どなたでも | ①または②を受講済みの方 | ①または②を受講済みの方 |
募集人数・講座形態 | 最大16名 リアル都内会場 | 最大8名 リアル会場 | 4名~最大10名 リアル会場 | 個別対応(家族・パートナーなどでの複数参加が可能) |
① 詳しくはこちら》 | ② 詳しくはこちら》 | ③ 詳しくはこちら》 | ④ 詳しくはこちら》 |
各種家系図の種類について
辿りびとで作成する家系図は、自己探求が目的となりますので、自身で戸籍を紐解き、作成に必要な各種資料や不明点などサポートのもと、手書きにて家系図を作成をしていきます。※マンツーマンコースは親族家系図、家系譜は印刷物にして納品となります。

家系譜作成用プログラムについて
オリジナルプログラム
家系譜は、日付の入力と共に、年齢、西暦、曜日などが自動で入力される「辿りびとオリジナルプログラム」を使用しています。入力はネットに繋がらない状態で、専用USBを用意しパスワードをかけたデータ内で記録していきます。

その他の単発講座について
思いが届く伝え方講座(1day)
身近にいる人に「なんでわかってくれないの?」と思ったらこの講座がおすすめです。
この講座は【自分の思いを伝える】を重点をおいていますが、コミュニケーションに必要な相手の話を聴く(傾聴)、共感(相手の想いを理解する)についても感じられるように組み立てています。
多世代ワーク(ファミリーコンステレーションワークショップ)(1day)
家族療法と言われる様々なメソッドが伝えている「家族とは何か」について、私の学んできた内容も少しずつお伝えするプチ講座+ファミリーコンステレーション体験の形で開催いたします。
コンステレーションで見ているのはその人の中になる心象。
それらを代役を通して外在化し、俯瞰して眺めることで、1対1では得られない家族への理解が生まれます。
※このワークショップは講座参加者限定となります。