【氏名】寺島 まさえ<Terashima Masae>
無意識下に確実に息づいている家族の物語を知り、家系・または多世代全体を通して人生の目的を見つめる「辿りびと」として活動中。
家系図作成「Terakoya」主宰
多世代家系探求セラピスト
【生年月日/出身】
1965年8月14日長野県小県郡出身
【家系図サポートに辿り着くまでの経緯】
18歳で上京しデザイン学校を卒業後、広告代理店、外資系企業、美容、医学系の中小企業など、販売促進を通して35年近く言葉を扱う仕事に携わる。仕事上は「できる人」といわれながら、プライベートでは、2度の離婚、子供の不登校、親族の心の病など、その後も様々な課題に直面。その度に解決策をもとめ行動するも、動けば動くほどますます状況が悪くなっていくことに疲弊し、万策尽きたころ、ようやく「問題は相手でなく自分にある」ことに気づく。
2003年よりボディーワークをはじめ、自己探求講座などを受講。2014年より学びの師となる岡部明美さんと大塚あやこさんと出会い本格的に心の学びを開始。その学びを続けていく中で、「個人レベルの探求を続けているだけでは、解決できない課題がある」という思いが強くなり、「家族・家系とは何か」を中心に学びを深めていく。
2019年、父の他界とともに知った新事実をきっかけに、私自身の家系を辿る旅、各種家系図作成を手がける。その中で、知った様々な事実とともに、両親をはじめ、私のルーツとなる家系への想いが深まり、私自身の人生への意識変化を経験。その体験は2020年からの「家系・家族を紐解く講座」開催へと繋がっている。
現在では家系図作成を通して、家族を知る上で重要となる「血(家系)・地(生まれ育った地)・知(日本の歴史を知る)」の3つの「ち」を伝えながら、人間関係に大きな影響を及ぼしている自分と家族の関係性を客観的にみつめなおし、自分の人生を生きたいと願う方々をサポートしている。

【学んできたカウンセリング技法】
・LPL式セラピー
・ゲシュタルトセラピー
・ハコミセラピー
・マインドフルネス
・ディマティーニメソッド
・プロセスワーク
・ジャーニーワーク
・バイロンケイティワーク
・ビリーフリセットワーク
・ファミリーコンステレーション
・アカシックレコード(ゲリー・ボーネル氏)
・家系学
・家族療法
・7つのチャクラの活性化
・OSHO禅タロット
・キネシオロジー
・各種ボディワーク
・コーチング(POINT OF YOU)
・アドラー心理学
・エニアグラム
・ウェルスダイナミクス
・一霊四魂
・メンタルモデル
・東洋思想
・オリジナルワーク
・アクティブブレインワーク
・絵画ワーク 等
【好きな動物】
ねこ。犬。
実家には常に動物がいて、今も猫がいます。
【人生の転機】
・2度の離婚
・身内の心の病
・母の介護
・娘の不登校
【趣味・好きな事】
・旅
・カフェでボーっとすること
・写真(撮るのも見るのも)
・自然
・人との出会い
・子供
・知らない街を散歩する
・読書・本屋さん巡り
・映画鑑賞
・職人の仕事
・オリジナリティあふれる商品
・革製品作り
・段ボールクラフト


【行ったことのある地(場所)】
●日本
北海道/青森/秋田/山形/福島/茨城/栃木/新潟/群馬/長野/千葉/
神奈川/福島/静岡/山梨/愛知/京都/大阪/奈良/兵庫/
広島/山口/島根/徳島/福岡/鹿児島/宮崎/沖縄
●アメリカ
・サンフランシスコ
・サンディエゴ
・アトランタ
・ニューヨーク
・ワシントン
・ボストン
・フロリダ
・ハワイ
●カナダ(バンクーバー)
●サイパン島
●グァム島
●インドネシア(バリ島)
●タイ(プーケット島)
●イギリス(ロンドン/ヨーク/ドーバー海峡/香港)
●スウェーデン(ストックホルム/)
●ドイツ(フランクフルト他)
●スイス(ベルン/チューリッヒ)
●メキシコ(カンクン)など
【住んだことがある街】
・長野:小県郡(出身)
・千葉:下総中山
・東京:阿佐ヶ谷:白金台:品川:平和島
・神奈川:横浜南区