先週末、「分かり合えないを超える」をテーマにした3daysワークショップが無事終了した。
本当に伝えたい事は、大義名分などいらず、
子供の頃のように飾り気ないとてもシンプルなもの。
私はある出来事を経験した時、
やり場のない怒りや悲しみ、悔しさや情けなさ
なんだかわからない入り混じった感情に翻弄され、
もしかしたら、私このままだとおかしくなっちゃうかもって思った。
そんなある日、
ふぃに自分の中から湧き出てきた思い。
それに触れた時、
不思議だけど、
苦しくて説明のできなかった複雑な感情が消えていった。
それは私が認めることができなかった本当の思い。
あまりにシンプルで、
自分で言うのも変だけど、可愛くて、、、
「そうだっだんだね」と認めたら
笑いと涙が同時に出てきた。
自分が何を認めてなかったのか
自分が何を本当は望んでいたのか、
それに気づくだけで、こんなにも身体の力が抜けていく。。。
自分の中にある本当の思いと望みに気づく大切さを実感した出来事だった。
本当の思いに気づく
私がこの【伝える】という行為の中で、もっとも大切にしているテーマは本当の思いに気づくこと。
今回のワークショップはあけみちゃんを知る全国の方から紹介などしていただき、満席での開催。
学びの師匠岡部明美さん(あけみちゃん)と3名の学びの先輩達
今回コラボ企画として傾聴の大切さを伝えてくれた辻元晶子さん(あこちゃん)
グループリーダーとして場を見守ってくれた佐倉亜希子さん(アーキー)と菊池かおりさん
師匠だけでなく大先輩のベテラン勢を一同に集めた3日間のワークショップは今回が初めて。
何があってもフォローしてくれるという安心感をひしひしと感じながら、
私の歩んできた人生での経験と、心の学びの中で理解してきた思いを沢山詰めて、
途中途中、場を見ながら臨機応変にプログラムを変えていくあけみちゃん達に助けられ、
至らないところも、伝えきれないところもまだまだあったけれども、
今できる精一杯の思いを込めて、3日間のプログラムを無事終了することができた。
ご参加いただいた皆様へ本当にありがとうございました。
